イベントのご案内

ホームイベントのご案内

【2025年 3月 6日(木)】第3回場カフェ 世代間ギャップと発達特性

今回のテーマは「世代間ギャップと発達特性」です。どの職場にもある世代間のギャップや発達特性に関する悩みをテーマにお話をします。
違いを理解し、多様性を活かし合うヒントを共有し、共に成長できる職場づくりを目指します。
リラックスした雰囲気の中で、お茶でも飲みながら気軽に参加してみませんか?

★こんな方(経営者・人事総務担当者・フリーランス等)におススメ★
・メンバー同士のコミュニケーションに課題を感じている方
・自分と異なる価値観や行動様式を持つメンバーとの協働に悩んでいる方
・チームで成果を上げるために、より良い方法を模索している方

■日時 :2025年 3月 6日(木)18時30分~19時30分
■テーマ:世代間ギャップと発達特性
■会場 :新潟大学駅南キャンパス ときめいと ミーティングルームA
     〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1丁目1番地 プラーカ1 2階
■参加費:500円
■定員 :15名(定員に達し次第締め切ります)
■参加申込:こちらのフォームからお申し込みください。
     https://forms.gle/kF3wtMHE9RBgxti6A
*個人情報は主催者側の把握のみを目的に使用します。当日は所属や氏名を伏せてご参加いただいて構いません。

【2024年 9月13日(金)】第2回場カフェ 肩こり・腰痛とメンタルヘルス

今回のテーマは「肩こり・腰痛」と「メンタルヘルス」の関連性について、理学療法士と産業医が深堀りします。

簡単にできる「痛みに対する破局的思考チェック(自己開示不要)」も行う予定です。

リラックスした雰囲気の中で、お茶でも飲みながら気軽に参加してみませんか?

★こんな方(経営者・人事総務担当者・フリーランス等)におススメ★
・肩こり・腰痛に悩まされ、毎日身体がおもーくのしかかる状態で仕事をしている方
・このコリがなかったら、どんなに毎日がハッピーに過ごせるのだろうとヒントを得たい方
・肩こり・腰痛によりパフォーマンスが低下している従業員がいる方


日時 :2024 913日(金)19時~20

■テーマ:肩こり・腰痛とメンタルヘルス
■会場 :新潟大学駅南キャンパス ときめいと
     〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1丁目1番地 プラーカ1 2
■参加費:500
■定員 :15名(定員に達し次第締め切ります)

■参加申込方法:2024/9/13 第2回場カフェ参加申込フォーム (google.com)

 

【2024年3月7日】第1回場カフェ

はたらく人と場を考える会@新潟の最初のイベント「場カフェ」を開催します。
職場でよくある事例について、各専門家からのアプローチをお伝えし、参加者の皆さんで対応方法を一緒に考えます。
リラックスした雰囲気の中で、お茶でも飲みながら気軽に参加してみませんか。

今回のテーマは「仕事と育児の両立」です。育児に積極的にかかわりたいと思っている男性社員が、仕事と育児の間で悩んでいるようで最近元気がなさそう…こんな時に私たちはどう関わればよいのでしょうか?

日時:2024年3月7日(木曜日)19:00~20:00
会場:新潟大学駅南キャンパス ときめいと
   〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1丁目1番地 プラーカ1 2階
参加費:500円
定員:10名
【参加申し込みを締め切りました】
参加申し込みはこちらのフォームからお願いします。
(定員に達し次第締め切ります)